ないしょ(^_-) なんば
たまーに行く、店名はないしょな裏なんばのお店。
1年ぶりくらい。 行ってきました
カウンター席に座り、メニューを見ます。
最近メニューができました(^ω^)
数年前までメニューはなかった。 ただし未だにビール一杯の
値段すらわかりません。
すべてその日の仕入れしだい、時価ってやつですか。
そんな中・・・・・

お造り盛り合わせ
松皮造りが美しい鯛、レモンを挟み込んだ濃厚なホタテ、
さっきまで生きてた車海老(´ω`人) なあああんて美味しんでしょう

お箸で食べやすくカットされたビーフステーキ
赤身ですが柔らかくてジューシーで、お肉の旨味たっぷりです😋。
もちろんこれ以外に天ぷらや、お酒は大吟醸をいただきました。
あいかわらずたいへん美味しゅうございました
また
ぜひ
ぜひ
1年ぶりくらい。 行ってきました

カウンター席に座り、メニューを見ます。
最近メニューができました(^ω^)
数年前までメニューはなかった。 ただし未だにビール一杯の
値段すらわかりません。
すべてその日の仕入れしだい、時価ってやつですか。
そんな中・・・・・

お造り盛り合わせ

松皮造りが美しい鯛、レモンを挟み込んだ濃厚なホタテ、
さっきまで生きてた車海老(´ω`人) なあああんて美味しんでしょう


お箸で食べやすくカットされたビーフステーキ

赤身ですが柔らかくてジューシーで、お肉の旨味たっぷりです😋。
もちろんこれ以外に天ぷらや、お酒は大吟醸をいただきました。
あいかわらずたいへん美味しゅうございました

また



Category : 外食
最強クラス(ノ・ω・)ノ コスパ 堺・一作鮨
以前テレビで放送してた 堺市初芝のお寿司屋さん
コスパのよさで人気だそうで、相方がお休みの日に行ってきました



おお(ノ・ω・)ノ これはこれは
聞きしにまさるお値段ですな
赤だし付きで¥1000切りますか。 それも、廻ってないし。
でもせっかくなので少しリッチに、板さんのおまかせいただくわ。

アラ入りの赤だし、茶碗蒸し付き(´ω`人)

見た目もいいですね
真ん中右端はふぐですよ
そのお隣は金目鯛。
本当はここに炙り牡蠣が入るのですが、私たち、牡蠣がダメな人たち
なので、カンパチに変えてもらいました。
おいしいし😋。ボリュームあるし、お店の人も愛想いいし
これで¥1200くらい(税込み)
今回は車だったので、アルコールは断念したけど、初芝駅に近いし
日本酒に「田酒」や「久保田大吟醸」があったのでぜひぜひ
リピせねばっ

コスパのよさで人気だそうで、相方がお休みの日に行ってきました




おお(ノ・ω・)ノ これはこれは


赤だし付きで¥1000切りますか。 それも、廻ってないし。
でもせっかくなので少しリッチに、板さんのおまかせいただくわ。

アラ入りの赤だし、茶碗蒸し付き(´ω`人)

見た目もいいですね

真ん中右端はふぐですよ

本当はここに炙り牡蠣が入るのですが、私たち、牡蠣がダメな人たち
なので、カンパチに変えてもらいました。
おいしいし😋。ボリュームあるし、お店の人も愛想いいし

これで¥1200くらい(税込み)
今回は車だったので、アルコールは断念したけど、初芝駅に近いし
日本酒に「田酒」や「久保田大吟醸」があったのでぜひぜひ
リピせねばっ


Category : ランチ
¥190 堺東・串カツ田中
あら・・・・また新聞にチラシが挟まってたわ。

堺東、大小路沿いの新しくなったビル。
そこの2階にオープンしたようですね
ひきつけられたのは、何といっても今月いっぱいプレモルが
¥190で飲めること😱
予約なしで行ったので、20分ほど待ちました。

ぷはー(^○^) 初生だと思うわ。
それが¥190なんだから、こいつは春から縁起がいいや

串カツはこんな感じね
・・・・・マンゴー・・・・(。´・ω・)?

キャベツは食べ放題
ソースはもちろん2度つけ禁止。

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


ホルモン焼き
せっかくの機会なので(ビール=190の)31日までにもう一度
来店しようと思い予約いれました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
次はかすうどん食ーべよっと

堺東、大小路沿いの新しくなったビル。
そこの2階にオープンしたようですね

ひきつけられたのは、何といっても今月いっぱいプレモルが
¥190で飲めること😱
予約なしで行ったので、20分ほど待ちました。

ぷはー(^○^) 初生だと思うわ。
それが¥190なんだから、こいつは春から縁起がいいや


串カツはこんな感じね


キャベツは食べ放題


♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


ホルモン焼き

せっかくの機会なので(ビール=190の)31日までにもう一度
来店しようと思い予約いれました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
次はかすうどん食ーべよっと

Category : 外食
好吃小籠包 なんば高島屋・鼎泰豐
さあっ、年が明けました.゚+.(・∀・)゚+.
毎度おなじみ、血沸き肉躍るバーゲンの季節です。
ここ数年、行先はなんばって決まってますね。
相方はカジュアルシャツ、私はブーツとセーターと
サマンサタバサのバックをお買い上げ
ランチも毎回ここ☟

小籠包の世界的有名店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」
本店は言わずもがな、3回目の訪問をもくろむ台湾です( ^ω^ )
時間をずらせて14時くらいに行ったのに、それでも20分くらいは
待ちました。 ディナーなら予約できるんだけどね。

この日は最高気温16℃よ。 ぷはー(。-∀-)

いらっしゃいまし
ひとつひとつ手作業で包んでるんですよ

本当はテーブルに届いて30秒以内に口に放り込むのが
いちばんおいしいらしいのですが、そんなことをしたら踊りださなければ
ならなくなるので、こうやってれんげの上で薄ーい皮をちょいと
破いて黄金の肉汁を愛でながらフーフーしていただきましょう(´ω`人)
好吃♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪好吃

もち米いりシュウマイ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・好吃゚・。;+;☆;+;。・゚・。

相方のパイクー(骨付き唐揚げ)チャーハン
八角をもっと効かせてほしい(*´з`)

私のピリ辛海老ワンタン乾麺
このあいだの台湾旅行で、帰りの飛行機の中で「あっ(@ ̄□ ̄@;)!
ワンタン食べるの忘れてた(@ ̄□ ̄@;)!!」って、思ってね。
他にも食べたいものがあったけど、これにてごちそうさまでした
にしても・・・・こんなにおいしいものだらけなんだから、今年中に
3回目の台湾行こうかしら・・・・飛行機は落ちなきゃいいわ、
ホテルは眠れりゃいいわ程度の格安で・・・・(゜-゜)
毎度おなじみ、血沸き肉躍るバーゲンの季節です。
ここ数年、行先はなんばって決まってますね。
相方はカジュアルシャツ、私はブーツとセーターと
サマンサタバサのバックをお買い上げ

ランチも毎回ここ☟

小籠包の世界的有名店「鼎泰豐(ディンタイフォン)」
本店は言わずもがな、3回目の訪問をもくろむ台湾です( ^ω^ )
時間をずらせて14時くらいに行ったのに、それでも20分くらいは
待ちました。 ディナーなら予約できるんだけどね。

この日は最高気温16℃よ。 ぷはー(。-∀-)

いらっしゃいまし



本当はテーブルに届いて30秒以内に口に放り込むのが
いちばんおいしいらしいのですが、そんなことをしたら踊りださなければ
ならなくなるので、こうやってれんげの上で薄ーい皮をちょいと
破いて黄金の肉汁を愛でながらフーフーしていただきましょう(´ω`人)
好吃♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪好吃

もち米いりシュウマイ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・好吃゚・。;+;☆;+;。・゚・。

相方のパイクー(骨付き唐揚げ)チャーハン

八角をもっと効かせてほしい(*´з`)

私のピリ辛海老ワンタン乾麺

このあいだの台湾旅行で、帰りの飛行機の中で「あっ(@ ̄□ ̄@;)!
ワンタン食べるの忘れてた(@ ̄□ ̄@;)!!」って、思ってね。
他にも食べたいものがあったけど、これにてごちそうさまでした

にしても・・・・こんなにおいしいものだらけなんだから、今年中に
3回目の台湾行こうかしら・・・・飛行機は落ちなきゃいいわ、
ホテルは眠れりゃいいわ程度の格安で・・・・(゜-゜)
Category : お出かけランチ
デカ盛り洋食 堺・トミーパート2
まだ去年の記事(^_^;)
ずっと気になってた老舗の洋食屋さんへ
デカ盛りで有名なので、いつもはついてこない次男くんも
興味をそそられたのか、のこのこついてきた。
ここ☟

昭和54年創業「トミーパート2」 ・・・・・パート1・・・どこ?


私の海老フライ定食Σ(゚□゚(゚□゚*)ごはん、お味噌汁付き

アラフィフおばちゃんの手と同じぐらいの大きさの海老フライ🍤

相方のEセット
ひとくちカツ、海老フライ、コロッケがごろんごろん。
そこにオムライスがどーん(゚△゚;ノ)ノ

次男くんはオムライスのかわりにカレーライス
フライは粗目のパン粉でカラリと揚がってて、サックサク
噂にたがわぬボリュームでした。 大食い家族もけっこうノツノツ
完食したけどね。 今度はお腹すかせてこよっと
ずっと気になってた老舗の洋食屋さんへ

デカ盛りで有名なので、いつもはついてこない次男くんも
興味をそそられたのか、のこのこついてきた。
ここ☟

昭和54年創業「トミーパート2」 ・・・・・パート1・・・どこ?


私の海老フライ定食Σ(゚□゚(゚□゚*)ごはん、お味噌汁付き

アラフィフおばちゃんの手と同じぐらいの大きさの海老フライ🍤

相方のEセット
ひとくちカツ、海老フライ、コロッケがごろんごろん。
そこにオムライスがどーん(゚△゚;ノ)ノ

次男くんはオムライスのかわりにカレーライス

フライは粗目のパン粉でカラリと揚がってて、サックサク

噂にたがわぬボリュームでした。 大食い家族もけっこうノツノツ

完食したけどね。 今度はお腹すかせてこよっと

Category : ランチ
回ってないやつ 堺・三国ヶ丘 すし福
あけましておめでとうございます
忙しい年末のさなかに、久しぶりに回ってないお寿司屋さんに
行ってきました
こちら☟

阪和線 三国ヶ丘駅前のロータリーにあります。
席はカウンターのみ。 10席ぐらいかな。
でわ、さっそく(=゚ω゚)ノ

マグロ

右の鯛はしょうゆをかけた大根おろしをもってあります

ホタテ(右) ぶり

山盛りいくら

脂ののったよこわのお造り

焼きあなご
そしてこれがこのお店の名物.゚+.(・∀・)゚+

.わさび巻き\(^o^)/
ねぎとろ巻きの進化バージョン(?) 海苔のかわりにわさびが
べったり・・・・でも少しピリッとするだけです。
いっしょに出てくるムラサキを多めにつけて食べると、醤油の甘さと
トロの甘さがわさびの辛さを和らげてくれます
納得できない方、一度お試しあれ

忙しい年末のさなかに、久しぶりに回ってないお寿司屋さんに
行ってきました

こちら☟

阪和線 三国ヶ丘駅前のロータリーにあります。
席はカウンターのみ。 10席ぐらいかな。
でわ、さっそく(=゚ω゚)ノ

マグロ


右の鯛はしょうゆをかけた大根おろしをもってあります


ホタテ(右) ぶり


山盛りいくら


脂ののったよこわのお造り


焼きあなご

そしてこれがこのお店の名物.゚+.(・∀・)゚+

.わさび巻き\(^o^)/
ねぎとろ巻きの進化バージョン(?) 海苔のかわりにわさびが
べったり・・・・でも少しピリッとするだけです。
いっしょに出てくるムラサキを多めにつけて食べると、醤油の甘さと
トロの甘さがわさびの辛さを和らげてくれます

納得できない方、一度お試しあれ

Category : 外食