晩ご飯と朝ご飯 寝屋川・ぱーち&スタバ
定期的(?)にヤボ用で出かける寝屋川。
今回の晩ご飯はこちら。


車
だったのでお酒は飲めず。
とんぺい定食くださいな

けっこう量の多いサラダと

ごはん、おみそ汁付きで¥780
コスパいいっすね
こちらは鉄板料理が売りのようで、カウンター席の前で、ステーキや
オムレツ、焼きそばを焼き上げてくれます。
今回はテーブル席でしたが、鉄板で持ってきてくれました。
ジュウジュウいってます
翌日の朝ご飯はスタバで。

ロースト ナッティ チェスナッツ ラテ(長い)のアイスと

サラダラップ グリーンベジタブル
意識して野菜とんなきゃ。 そんな年齢・・・・(。-_-。)
今回の晩ご飯はこちら。


車

とんぺい定食くださいな


けっこう量の多いサラダと

ごはん、おみそ汁付きで¥780


こちらは鉄板料理が売りのようで、カウンター席の前で、ステーキや
オムレツ、焼きそばを焼き上げてくれます。
今回はテーブル席でしたが、鉄板で持ってきてくれました。
ジュウジュウいってます

翌日の朝ご飯はスタバで。

ロースト ナッティ チェスナッツ ラテ(長い)のアイスと

サラダラップ グリーンベジタブル
意識して野菜とんなきゃ。 そんな年齢・・・・(。-_-。)
Category : 外食
お昼ごはん

(。´・ω・)?

流行りのおにぎらず。 堺高島屋で買ってきました

具は、さんま南蛮です


このサンドイッチも堺高島屋初登場

ダイヤ製パン。 具は、スモークサーモンとクリームチーズ

ドリンクはこれをもってくれば完璧ではないでしょうか( ^ω^ )

ローソン・グリーンスムージー

野菜ジュースがどーしてもダメでした

いろいろ飲んでみるけど、ひとくち飲んではウエッて・・・。
残りは相方が「こんなにおいしいのに・・・」と、ジュビッジュビッ
ジュボボボボボボッと飲んでました。
・・・・・食前、食後の方、気分悪くなったらごめんなさい🙇
でも、奥さんッこれっ!いけるわよ!CM通り、野菜ジュースが
苦手な私もOK

家族の野菜不足もたまにはこれでごまかしちゃえ!!
Category : おうちごはん
いい店みっけ!(^^)! 堺東・まじめや
8月初めにオープンしてます。 チラシも入ってたし行ってみました。

チェーンのようですね。

昭和の香りがします。

椅子もこんなふうにお酒のケースをひっくり返して

酒、やすっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 生中¥280よっ!
それでは、この瞬間のために仕事してるみたいなもんなので・・・

ぷはー(*´▽`*)

豆腐サラダ カメラが古いのと、私の腕が悪いのと、店内の
照明の加減で写真がこんな色です。

お刺身

このお刺身おまかせ盛り合わせが、チラシご持参の方に
1テーブル1つ限り¥100(税抜き)Σ(・ω・ノ)ノ!
このチラシ、いつまでと書いてなかったので、「?」と思ってたら
期限ないんですね
いつ行っても¥100よっw( ̄o ̄)w

串カツ5種盛り

名物サクサクチキン ¥400

いかマヨ醤油

ソフトドリンクですが、「南国美人」ってのがあったのでオーダー
してみまちた。 マンゴージュースでした。
「まじめや」
コスパ抜群でたいへん気に入りました
立ち呑み並みのお値段で、座って呑めます
リピ決定
時間が早かったので・・・・

お気に入りのBar「スランジバール」でギネスの生をいただきながら
マスターと少しおしゃべりを楽しみました
いい夜~

チェーンのようですね。

昭和の香りがします。

椅子もこんなふうにお酒のケースをひっくり返して


酒、やすっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 生中¥280よっ!
それでは、この瞬間のために仕事してるみたいなもんなので・・・

ぷはー(*´▽`*)

豆腐サラダ カメラが古いのと、私の腕が悪いのと、店内の
照明の加減で写真がこんな色です。

お刺身

このお刺身おまかせ盛り合わせが、チラシご持参の方に
1テーブル1つ限り¥100(税抜き)Σ(・ω・ノ)ノ!
このチラシ、いつまでと書いてなかったので、「?」と思ってたら
期限ないんですね


串カツ5種盛り

名物サクサクチキン ¥400

いかマヨ醤油

ソフトドリンクですが、「南国美人」ってのがあったのでオーダー
してみまちた。 マンゴージュースでした。
「まじめや」


立ち呑み並みのお値段で、座って呑めます


時間が早かったので・・・・

お気に入りのBar「スランジバール」でギネスの生をいただきながら
マスターと少しおしゃべりを楽しみました


Category : 未分類
今年はスペイン ANAクラウンプラザホテル
毎年お彼岸まで暑いのに、今年はずいぶん早く
涼しくなっちゃいました。
でも予約してたし、来たよ(=゚ω゚)ノ

今年はここのビアガーデン

ビュッフェスタイルの料理のテーマはスペイン

2年続けて行った、ハイアットリージェンシーのビアガーデンは
今年値上がりしてお得感が薄らいだのでヤンピ



ぷはー(´▽`) パエリアがおいしい
パエリア、特に人気だったのか1時間ほどでなくなって、2度炊き
してました。

こんな大きなパエリア鍋で。

ワインもある。

焼酎もある。

フローズンもある・・・・この日は涼しかったので、あまり人気なし。

向こうから、梅酒 サングリア モヒート
ロックでもOK、お水や炭酸水と自分で割ってもOK👌




お腹いっぱい食べて、飲んで、ごちそうさまでした
来年は阪急の「うめはんビアガーデン」にしようかしらね・・・・。
涼しくなっちゃいました。
でも予約してたし、来たよ(=゚ω゚)ノ

今年はここのビアガーデン

ビュッフェスタイルの料理のテーマはスペイン


2年続けて行った、ハイアットリージェンシーのビアガーデンは
今年値上がりしてお得感が薄らいだのでヤンピ




ぷはー(´▽`) パエリアがおいしい

パエリア、特に人気だったのか1時間ほどでなくなって、2度炊き
してました。

こんな大きなパエリア鍋で。

ワインもある。

焼酎もある。

フローズンもある・・・・この日は涼しかったので、あまり人気なし。

向こうから、梅酒 サングリア モヒート
ロックでもOK、お水や炭酸水と自分で割ってもOK👌




お腹いっぱい食べて、飲んで、ごちそうさまでした

来年は阪急の「うめはんビアガーデン」にしようかしらね・・・・。
Category : 外食
梅田でサルーテ 阪神百貨店
9月中旬のお話し。

で、

来たよ。
さっそくチラシに書いてあるとおり、白でサルーテ(乾杯)♪

おつまみはこれ

ランプレドット。 白ワインで煮込んだ牛のホルモン.゚+.(・∀・)゚+.
イタリアは大阪と同じで、ホルモン料理も充実してます。
トリッパ(ハチノス)のトマト煮込みなんて最高っすね

前菜盛り( ^ω^ ) 豚レバーや豚タンの燻製
イタリアのビール

メッシーナ

モレッティのモルト

ほんのり甘いビール チョコレートポーター


おいしそうですねヽ(^o^)丿 いただくわ。

まわりを行き交う人が、ほとんど必ず言ってたのが
「あのウインナー(左の)おいしそう」
「あのたこやき(右の)なに?」
ウインナーはともかく、大阪の人ってのは丸くって茶色いのに
つまようじが刺さってたら、10人中8人が「たこやき」って
とらえるようですね(っ^ω^)っ 地域病かしらね。
ワインの試飲もいろいろ楽しんで・・・・

バールでエスプレッソとナポリのお菓子☟

スフォリアテッラをいただきました
このお菓子、食べたかったのよねー.゚+.(・∀・)゚+
ひだを何枚も重ねたって意味で、そのとおりのパイ生地はサクサク、
リコッタチーズの酸味のあるクリームが美味
.

相方は南イタリアのお酒、リモンチェッロで1人サルーテ

このあと阪急のパンフェアにも行きましたが、2時過ぎて
ほとんど売り切れ状態だったし、呼び物のレブレッソのトーストも
以前1度食べて「ふーん」で終わったし、もういいや。
最近私のお気に入りのトーストは、堺・浅香山にあるオオウラって
パン屋さんのはちみつ入り食パンo(^▽^)o
柔らかくてほんのり甘くて、たいへんおいしゅうございますよ

ルクアでお茶して帰りました
さ、明日はビアガーデンだ。

で、

来たよ。
さっそくチラシに書いてあるとおり、白でサルーテ(乾杯)♪

おつまみはこれ

ランプレドット。 白ワインで煮込んだ牛のホルモン.゚+.(・∀・)゚+.
イタリアは大阪と同じで、ホルモン料理も充実してます。
トリッパ(ハチノス)のトマト煮込みなんて最高っすね


前菜盛り( ^ω^ ) 豚レバーや豚タンの燻製
イタリアのビール


メッシーナ

モレッティのモルト

ほんのり甘いビール チョコレートポーター


おいしそうですねヽ(^o^)丿 いただくわ。

まわりを行き交う人が、ほとんど必ず言ってたのが
「あのウインナー(左の)おいしそう」
「あのたこやき(右の)なに?」
ウインナーはともかく、大阪の人ってのは丸くって茶色いのに
つまようじが刺さってたら、10人中8人が「たこやき」って
とらえるようですね(っ^ω^)っ 地域病かしらね。
ワインの試飲もいろいろ楽しんで・・・・

バールでエスプレッソとナポリのお菓子☟

スフォリアテッラをいただきました

このお菓子、食べたかったのよねー.゚+.(・∀・)゚+
ひだを何枚も重ねたって意味で、そのとおりのパイ生地はサクサク、
リコッタチーズの酸味のあるクリームが美味


相方は南イタリアのお酒、リモンチェッロで1人サルーテ


このあと阪急のパンフェアにも行きましたが、2時過ぎて
ほとんど売り切れ状態だったし、呼び物のレブレッソのトーストも
以前1度食べて「ふーん」で終わったし、もういいや。
最近私のお気に入りのトーストは、堺・浅香山にあるオオウラって
パン屋さんのはちみつ入り食パンo(^▽^)o
柔らかくてほんのり甘くて、たいへんおいしゅうございますよ


ルクアでお茶して帰りました

さ、明日はビアガーデンだ。
Category : お出かけ
ひさしぶり 堺東・すみび
なっがいこと焼肉食べてないわー(´っ・ω・)っ
ちょっと行ってみますか。 以前ランチが良かったここ☟


えびすの生
が飲めます。 ぷはー(。-∀-)
左はつきだし、もやしのナムル。

前菜として、キムチをオーダー。 大根とキャベツ。

はじめはやっぱり、牛タンかしらね。

手前はサラダ。 「清水」というお肉の盛り合せ。
・・・・・ホームページの「清水」の写真は何人前なんでしょうか(-"-)

気を取り直して焼きましょう。 しまちょうや上ミノも頼みました。
・・・・・1人前¥1300もした漬け込みバラ肉も注文。・・・・
・・・写真撮ってないけど。
1日限定6食の冷麺も〆にオーダー(/・ω・)/

ちいさい。
雰囲気いいです。BGMにジャズなんか流れてて・・・。 ただ
払った値段と肉の量のバランスが(>_<)
コスパがいいか悪いかなんて、店で食べてみないとわかんないしね。
個人個人の価値観もあるし。
またランチにでもくるか・・・・なあ・・・。
ちょっと行ってみますか。 以前ランチが良かったここ☟


えびすの生

左はつきだし、もやしのナムル。

前菜として、キムチをオーダー。 大根とキャベツ。

はじめはやっぱり、牛タンかしらね。

手前はサラダ。 「清水」というお肉の盛り合せ。
・・・・・ホームページの「清水」の写真は何人前なんでしょうか(-"-)

気を取り直して焼きましょう。 しまちょうや上ミノも頼みました。
・・・・・1人前¥1300もした漬け込みバラ肉も注文。・・・・
・・・写真撮ってないけど。
1日限定6食の冷麺も〆にオーダー(/・ω・)/

ちいさい。
雰囲気いいです。BGMにジャズなんか流れてて・・・。 ただ
払った値段と肉の量のバランスが(>_<)
コスパがいいか悪いかなんて、店で食べてみないとわかんないしね。
個人個人の価値観もあるし。
またランチにでもくるか・・・・なあ・・・。
Category : 外食
第8回 堺東・ガシバル
最後のバルは、ビルの4階で、こんなイベントがなけりゃ
ぜったい足を踏み入れないだろーなー的なお店
エレベーターの扉が開いたと思ったらすぐ店内

アイリッシュPUB 「The OLD TOM」
5月にオープンしたばかりだそうで。
アンティークのインテリアがとてもいい雰囲気
☝写真のお札は、ヨーロッパでは自分のサインをお札に書いて
ここに来たよ的な意味で、お店に貼っておくのだそうです。
千社札みたいなもんか。

こちらはギネスの生とチェリービールの生がいただけます

泡をスプーンですくって、とても丁寧に入れてくれます(^^♪
生だからでしょうか、台湾のパイナップルビールやマンゴービール(缶)
より、よほどおいしい

アイリッシュシチューといっしょに
こちらのマスターどこかで見たな・・・と思ったら

次に行った、これまたとてもいい雰囲気のBar「スランジバール」から
独立したようです。
「スランジバール」は今回ガシバル不参加ですが、お気に入りのお店。
「The OLD TOM」もお気に入りになりました
ぜったい足を踏み入れないだろーなー的なお店
エレベーターの扉が開いたと思ったらすぐ店内

アイリッシュPUB 「The OLD TOM」
5月にオープンしたばかりだそうで。
アンティークのインテリアがとてもいい雰囲気

☝写真のお札は、ヨーロッパでは自分のサインをお札に書いて
ここに来たよ的な意味で、お店に貼っておくのだそうです。
千社札みたいなもんか。

こちらはギネスの生とチェリービールの生がいただけます


泡をスプーンですくって、とても丁寧に入れてくれます(^^♪
生だからでしょうか、台湾のパイナップルビールやマンゴービール(缶)
より、よほどおいしい


アイリッシュシチューといっしょに

こちらのマスターどこかで見たな・・・と思ったら

次に行った、これまたとてもいい雰囲気のBar「スランジバール」から
独立したようです。
「スランジバール」は今回ガシバル不参加ですが、お気に入りのお店。
「The OLD TOM」もお気に入りになりました

Category : 未分類
第8回 堺東・ガシバル
気をとりなおして、続き(`・ω・´)
3店目=七福神。 7月にオープンしたばかりだそうです。

鳥取の食材を使った料理が楽しめます。

左から、かぼちゃの天ぷら サバの煮つけ サバのへしこ サバの塩焼き
テーブルが狭い路地にはみ出してて、壁がないオープンすぎるお店。
・・・・冬場どーすんだろう・・・。
定食などがおいしそうだったので、リピしたいと思います( ◠‿◠ )
にしても。
ここって以前違う場所にあった「奴」って店が少しリニューアルした
だけよねえ・・・

この魚のイラスト、見覚えあるんですが。
次

銀座商店街内

お造りと土手焼き あおりんごチューハイといっしょに
次のお店がチケット最後。 バルイベントのおかげでまたいいお店
みっけ(/・ω・)/
3店目=七福神。 7月にオープンしたばかりだそうです。

鳥取の食材を使った料理が楽しめます。

左から、かぼちゃの天ぷら サバの煮つけ サバのへしこ サバの塩焼き
テーブルが狭い路地にはみ出してて、壁がないオープンすぎるお店。
・・・・冬場どーすんだろう・・・。
定食などがおいしそうだったので、リピしたいと思います( ◠‿◠ )
にしても。
ここって以前違う場所にあった「奴」って店が少しリニューアルした
だけよねえ・・・

この魚のイラスト、見覚えあるんですが。
次

銀座商店街内

お造りと土手焼き あおりんごチューハイといっしょに

次のお店がチケット最後。 バルイベントのおかげでまたいいお店
みっけ(/・ω・)/
Category : 未分類
第8回 堺東・ガシバル
ガシバルの季節がやってまいりました😋
8回目となると、店数が減ってきてたりするんだけど
新しいお店にお試しできるのがいいっすね
まず

「鉄板焼きにんにん ちょっと贅沢屋」
こちらはガシバル初日、友人が7時に行ったら、もうバルメニューは
売り切れと言われたそうです😱
5時にオープンで、その日は平日だったんだけどね。
その情報を得てたので、土曜日5時過ぎにお邪魔|д゚)
やっぱり満席・・・しばらく待って

ぷはー(*´з`)

左から、和牛ロース(わさびでどうぞ)うずらたまごのベーコン巻き
京生麩の田楽焼き
和牛美味
お次はこちら

「和彩弥 嶋川」
通常チケット1枚ですが、こちらはプレミアムメニューで2枚いります。
5時半ごろ少し並んで入ったけど、正解でした。 6時半には
バルメニュー売り切れ😱
早々と売切れたのがこれ☟

あっさり角煮と・・・

前菜の盛りあわせっぽいの
手前から、かつおのたたき 嶋川かまぼことイチジクの田楽
枝豆の揚げまんじゅう 沢蟹の甘煮
やっぱ、プレミアムだわ。

ドリンクはビールにグレープフルーツジュースをまぜたものと
つぶつぶマンゴー入り梅酒
何度も言うけどプレミアムメニューなので、ドリンクも20種類くらい
から選べました(*^_^*)
なんでかわからんが、突然字が小さくなったので、この続きは後日・・・・
8回目となると、店数が減ってきてたりするんだけど
新しいお店にお試しできるのがいいっすね

まず

「鉄板焼きにんにん ちょっと贅沢屋」
こちらはガシバル初日、友人が7時に行ったら、もうバルメニューは
売り切れと言われたそうです😱
5時にオープンで、その日は平日だったんだけどね。
その情報を得てたので、土曜日5時過ぎにお邪魔|д゚)
やっぱり満席・・・しばらく待って

ぷはー(*´з`)

左から、和牛ロース(わさびでどうぞ)うずらたまごのベーコン巻き
京生麩の田楽焼き
和牛美味

お次はこちら


「和彩弥 嶋川」
通常チケット1枚ですが、こちらはプレミアムメニューで2枚いります。
5時半ごろ少し並んで入ったけど、正解でした。 6時半には
バルメニュー売り切れ😱
早々と売切れたのがこれ☟

あっさり角煮と・・・

前菜の盛りあわせっぽいの
手前から、かつおのたたき 嶋川かまぼことイチジクの田楽
枝豆の揚げまんじゅう 沢蟹の甘煮
やっぱ、プレミアムだわ。

ドリンクはビールにグレープフルーツジュースをまぜたものと
つぶつぶマンゴー入り梅酒
何度も言うけどプレミアムメニューなので、ドリンクも20種類くらい
から選べました(*^_^*)
なんでかわからんが、突然字が小さくなったので、この続きは後日・・・・
Category : 未分類